SSブログ

自作測定器 [測定器]

 長い間自作測定器を使ってきたが、最近はヤフオク仕入れの測定器や中華製の安くて高性能な測定器が幅を利かすようになってきた。しかしやはり自作品には愛着がある。そこでこれらを再度メイン測定器として使えるようオーバーホール&精度UPをしようと思い始めている。

DSCN3490.JPG

 この測定器ラックは、上から1)周波数カウンタ 2)インダクタンスメータ 3)コンデンサー容量計 4)低周波ファンクション発振器 5)電源 である。

DSCN3491.JPG 

 これらは何れも秋月のキットを使った測定器である。最近でもこれらのキットは販売されているが、ほとんどがPICやAVRと液晶表示器を使用したもので、小型高性能になっている。
 当時の液晶はバックライトの無いLCDで見にくい。それでもアナログメータでなく数字で表示される測定器には非常に魅力的なものだった。

 周波数カウンタにGPS基準の10MHzを入力してみたが、電源ONで3Hzの誤差であった。このカウンタは内部にOCXOが入れてあるが、10年以上未校正の割には正確であった。

 今後各測定器をリニューアルしていく予定である。内容としては、周波数基準をGPSからの10MHzを利用できるようにする。液晶をもう少し見やすいものにしていく予定である。
 ただし基本回路は先達に敬意を表して、流用する予定である。 


nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 2

JH8SST/7

JA2NKD OM、素晴らしいですね。同じ秋月の8桁周波数カウンターを組み立てて最近まで使っていましたが、私が組み立てたものは、このようなFBな造りとは程遠いものでした。プリスケーラーを通さないと感度が随分低くて測定できず、いつもプリスケーラーを通して測定していました。

プリアンプを組み込まれましたでしょうか?秋月の店員がμPC1651(だったか)基板を入れてくれたと記憶していますが、不精をして組み込みませんでした。そのために、感度不足になったのだろうと思っていましたが、対応しないまま使っていました。精度も確認しないまま、山陽電子から買った中古カウンターを使うようになってしまいました。

デジタルLメーターもキットを買って途中まで組み立てたのですが、完成しないまま放置になってしまっています。今は亡きOcean State ElectronicsからL、C、Ω、Vなどのマルチデジタルメーターを買ったので完成させるモチベーションを失ってしまいましたが、OMの完成品を拝見して、あの放置キットも完成させてやりたくなりました。


by JH8SST/7 (2016-04-06 19:41) 

JA2NKD

SSTさん コメントありがとうございます。
この測定器群は、結構力を入れて(といってもケースですが)作りましたね。個々に作ると測定のたびに出したりしまったり電源を繋いだりと面倒です。なので一体化し電源も測定器専用としました。

カウンタの入力アンプはキットのままです。これにプリスケラーを2段(100MHzと2GHz)を入れています。

入力レベル不足の場合は外部に広帯域アンプを付けています。

液晶が古く見にくくなて来たので、7SEGかバックライトを入れるか等検討中です。

by JA2NKD (2016-04-07 11:12) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

IF Amplfire &AGCSi5351 VFO ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。