SSブログ

IRF510 リニアアンプの実験 [リニアアンプ]

IRF510-1.jpg 海外の自作で時々使われており、国内でも時々話題にのぼっているスイッチング用IntersilのMOSFET IRF510を実験してみた。

 高周波用が中々入手困難なことからこれらFETが使えれば大いに助かる。実験例などによるとHFのLOWバンドには十分なようである。中には50MHz500Wなどという製作例もあるようだ。

 回路はオーソドックスなプシュプル。IRF510の入力インピーダンスは数十Ωと思われるので、入力は1:1の伝送トランスで不平衡から平衡へ変換してゲートへ入力。出力は1:4の伝送線路的トランス(トロ活の読みすぎか[わーい(嬉しい顔)])と1:1の伝送トランスで50Ω負荷へ接続。

 バイアスは、78L08の8Vを1KΩのVRで可変し470Ωを経由しゲートへ入力。ゲートは470Ωで接地。ケーと電圧は、1Vから4Vの可変範囲となる。 IRF510.jpg

 実験は、電源電圧12V バイアス100mAと28V100mA,500mA 入力はSGの最大出力20dBmで行った。

 少々小さく申しわけないが、画像を見ていただきたい。 HF LOWバンドでは28V時 増幅度20dBを裕に超える。12Vでも15-18dB以上確保できる。HF全体で見ても10dB以上出てくる。バイポラトランジスタの置き換えには十分使えそうである。50MHzでも28Vで使用すれば10dB以上稼げそうである。

 これ以上の入力ソースがないためリニアリティ、最大出力等は未チェックであるが、十分期待できそうである。使い方としてはけちけちせず高めの電圧、深めのバイアスとするほうが良い結果が出るようである。少々放熱が気になるが。3級20W出力用リニアには余裕であろう。移動QRPには少々大食漢だと思う。

 国産でも探せばCissの少ないスイッチング用があるのだろうか?

 


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。